top of page
inokuchi

株式のリスクとは?

前回では、日米の中央銀行による金融政策の変更に起因する株式市場の不安定についてお話しました。


このことは直接的には個別企業の業績による株価形成ではなく、市場全体が影響を受ける「市場リスク」と呼ばれるものです。

皆さんもポートフォリオという言葉を聞かれたことがあると思いますが、これは複数の企業の株式を保有することによってリスクの軽減が図れるという考え方です。


しかし、市場リスクは銘柄の分散によるポートフォリオでは防げるものではありません。金融政策や為替、原油価格、はたまた紛争などの株式市場以外での要因です。

 

株式市場のリスク= 市場リスク+個別銘柄リスクです。


次回は、市場リスクが高まった時の対応方法についてお話します。



※出所:証券アナリスト基礎講座資料より抜粋


閲覧数:0回

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page